top of page

コンテンツ・プロダクト

“ひとりひとりが自然体でいられる世界を描き、創造的コミュニケーションを探求し続ける”

WBCラボは、ウェルビーイング(よりよく生きる)の実践のため、多様性・創造性を活かすためのコミュニケーションを追求します。

組織向け・個人向けに、

セミナー・ワークショップ・ファシリテーター養成・研修プログラムデザインとコンサルティングの提供および、

コミュニケーションツールや対話メソッドの研究と開発を行っております。

弊社のミッションを形にするものとして、組織内D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の実現についてのコンテンツが現在メインとなっております。

D&Iへの取り組みやこだわりについて、詳しくはWBCラボのD&Iをご覧ください。

SDスクショ.jpg

ダイバーシティ×ソシオドラマ

コンテンツ 

「相手の立場に立ってみる」が直感的にできる、深層意識を利用し演技力不要の即興劇メソッド

#D&I #創造性 #コミュニケーション #ウェルビーイング

R0024253.jpg

​Cx3シリーズ

プロダクト

チームの体温を15分で2℃上げる。人のユニークさが自然に引き出され、フェアな関係性を作るツール

#D&I #創造性 #コミュニケーション #ウェルビーイング

スクリーンショット (254).png

ダイバーシティ×境界線

コンテンツ

本当のダイバーシティのためにまず「個を確立させる」自己尊重⇒他者尊重の考え方と対話メソッド

#D&I #コミュニケーション #ウェルビーイング

スクリーンショット (2).png

Q4_ONLINE

プロダクト

リモートあたため​質問集。身の回りのちょっとしたことや少しクスッとする質問でアイスブレイク

#D&I #創造性 #コミュニケーション #ウェルビーイング

top.jpg

ダイバーシティ×SOGI哲対話

コンテンツ

性の多様性を誰もの自分ごとにする。SOGIからはじめる自己尊重を大切にするD&Iの取り組み方

#D&I #コミュニケーション #ウェルビーイング

ソジテツカード7.jpg

​ソジテツ®

プロダクト

人生・性別・性にまつわる「自分の”これでいいんだ”」を見つけるための勇気づけ対話ツール

#D&I #コミュニケーション #ウェルビーイング

bottom of page