top of page

News/Event
WBCラボの各種ニュース、イベントの最新情報はこちらです。
最新ニュース


マインドフルシティ鎌倉ウィーク2025に出展します ― 自分のことばに出会う「EQsイーキューズ対話会」11月開催
マインドフルシティ鎌倉ウィーク2025に出展 このたび、WBCラボは 「Mindful City Kamakura Week 2025(マインドフルシティ鎌倉ウィーク)」 に出展し、弊社開発メソッドEQsイーキューズを使った対話会 「自分のことばに出会う時」...


(おしらせ)Cx3ファシリテーション講座を開催:2025年11月23日
【開催情報】Cx3ファシリテーション講座を開催(11/23開催) WBCラボ開発の対話ツール「Cx3シリーズ」の使い方を深く学べる、1日集中のファシリテーション講座を開催します。場をあたため、創造性とウェルビーイングを引き出す対話体験を通じて、ツールの活用法や安全な場づくり...


(活動報告)PR TIMESにて『MY-ning 学生向けパッケージ』のプレスリリースを配信しました
就活期の学生向けに、MY-ning自己知メソッドのパッケージ提供を開始しました。PR TIMESでプレスリリースを配信。短時間ワーク+事前事後アンケートで変化を可視化します。


(おしらせ)Cx3BOOSTER(2025年改良版)の通常販売を開始しました
Cx3BOOSTER(2025年改良版)の通常販売を開始しました。 「個と全を活かす」本格的チームビルディングツール、 Cx3BOOSTER (2025年改良版)の通常販売を開始いたしました。 大変お待たせいたしました。 << ショッピングサイトBASE >>...


「モヤモヤ、葛藤から価値観を抽出する」就活生のウェルビーイングを高める自己知メソッドと効果測定プログラムをパッケージ化しました
就活生のウェルビーイングのための自己知メソッドと効果測定プログラムをパッケージ化 MY-ning(マイニング)は、「ふつう・当たり前」に対する「モヤモヤや葛藤(身体的反応)」をヒントに、これまであまり意識しなかった自身の価値観を抽出する、弊社オリジナルの自己知メソッドです。...


(活動報告)自分のことばを書こうat福島・新白河「SDGsフェア2025」東陽電気工事株式会社様
夏休み、福島県・新白河駅前にて 東陽電気工事株式会社様 主催の「SDGsフェア2025」にWBCラボの『自分のことばを書こう』がブース参加をさせていただきました。 SDGsの17のゴールになぞらえた様々なブースが並び、地元のお店だけでなく消防や警察の方も来場者に対しユニーク...


(活動報告)狭山市立堀兼中学校様にて、教員向けコミュニケーション研修を行いました
埼玉県狭山市立堀兼中学校様にて、WBCラボが令和7年度校内研修を担当させていただきました。 テーマは「境界線」と「尊重」と設定し、教師と生徒が互いに尊重しあえる関係性構築を目指すコミュニケーションについてお伝えしました。...


(活動報告)広島大学高等教育研究開発センター主催「大学生のエンゲージメント」研究会にて、WBCラボが講演及びワークショップを担当しました
広島大学高等教育研究開発センター主催 7/25公開研究会「 大学生のエンゲージメント-大学IRの羅針盤ワークショップ 第2弾 」にて、WBCラボが講演及びワークショップ実施を担当させていただきました。 当研究発表会は、「大学生のエンゲージメント」がテーマでした。特に、少子化...


(おしらせ)「【企業内D&I推進担当者に聞いてみた②】課題は?/アメリカの影響は?」youtubeを更新しました
WBCラボ公式youtube「実践ウェルビーイング」が、「【企業内D&I推進担当者に聞いてみた②】課題は?/アメリカの影響は?」youtubeを更新しました。 引き続き、現在専任でD&I推進をされている、従業員数万人規模の企業のご担当者さんのお話です。どんな思いで推進をされ...
イベント・ワークショップ情報
現在開催中のイベントはありません
bottom of page
