これまでのD&Iダイアログ活動(プロトタイプ)>>

D&Iダイアログとは?
D&Iの実現を目指し活動していらっしゃる、色々な業界・立場の方が対象の対話+α企画です。D&Iはひとつの答えのない、先の長い取り組みで、思いがあっても(あるからこそ?)息切れしやすいものです。日々頑張っていらっしゃる方々が、対話を通し癒されたり共感したり、同志とゆるく繋がっていただくことで、継続の助けになり、セクターを超えたダイバーシティ実現に近づけることを目指しています。
情報や知識を伝える勉強会というより、活動されてきた方の体験、見地からの言葉を聞いたり、疑問や不安に思うことを話したり、共に考えたりする、協働・共創的な対話の場を提供します。
今回のテーマは…
第2回 7/24(水)のテーマは『しくじりダイバーシティ~失敗から学ぼう~』です。
シンプルに失敗談をシェアしたら面白そう、前向きになれそう、という参加者の方のアイデアから始まりました。
ダイバーシティの取り組みには、色々な立場の方が関わり、思惑も様々で誤解やミスコミュニケーションも生じやすいものです。
(例 色々な立場・ステークホルダー)※行政、企業、非営利組織等において
経営層や責任者の方
施策担当の方
ダイバーシティを外部から啓発する方
支援される立場の方
現場で実行する方
当事者支援する立場の方
そこで起こった思い込みや、良かれと思ってやったらそうでもなかった…という体験をシェアすることで、心をスッキリさせたり、ユーモアをもって失敗から学ぼう、タブーにせず未来へ繋げようというのが今回の目的です。メインスピーカーに今泉成紀さんをお迎えし、インスピレーショントークの後、参加者同士の対話をおこないます。
参加者の方のしくじり体験は完全任意です。組織名なども明示いただく必要はありません。話せる範囲でお話いただき、「ここだけの話」としてお聞きします。メインは、「やってしまったことから何を学ぶか?」の対話となります。
メインスピーカー:今泉成紀さん
司会者:おおばやしあや
イベント名
D&Iダイアログ『しくじりダイバーシティ~失敗から学ぼう~』
申し込み情報
日時:7/24(水) 19:30-21:00
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
対象:
ダイバーシティ推進担当の方
チームやコミュニティをまとめていらっしゃる方
ダイバーシティという言葉でなくても、リーダーなど「人の個性を活かす」ことに取り組んでいらっしゃる方
支援者やマイノリティ当事者の方
インクルーシブな場作りに興味のある方 など、タイトルに惹かれた方どなたでも
予定
自己紹介、あたため(20分)
プレゼンと話題の投げかけ(15分)
参加者で対話(40分)
次回話したいことと担当者/ファシリテーター決め(15分)
お申込みはこちらから
#D&Iダイアログ『しくじりダイバーシティ~失敗から学ぼう~』開催
Comentarios