top of page
IMG_20250823_155219963_MFNR.jpg

MY-ningマイニング- バイアスから「価値観を見出す」ことばの発想転換ワーク

MY-ningマイニングは、「無意識の思いこみ(バイアス)を価値に変える」ことばの発想転換プログラムです。身近にある「ふつう・当たり前・べき…」に対する自然な反応(モヤモヤや葛藤)をヒントに、価値観を掘り出し言語化することで、じつは自分が大切にしていることに気づいたり、バイアス手放す選択をしたりします。臨床心理士監修。

 

罪悪感を伴わないアンコンシャスバイアス研修だけでなく、新製品や新規事業開発で、人の感情的なニーズに近づきたい時にもおすすめです。

​使用理論:解決志向アプローチ(スティーブ・ド・シェイザー、インスー・キム・バーグ)・自己決定理論(エドワード・デシ、リチャード・ライアン)・ペアレンタル・エフェクティブネス・トレーニング(トマス・ゴードン)・ソマティックマーカー仮説(アントニオ・ダマシオ)・ポリヴェーガル理論(ステファン・ポージェス)

MY-ningマイニングの特徴|バイアスから「唯一無二の価値を創造する」発想転換ワーク

MY-ningマイニングの特徴

1. 価値観を葛藤の中から「掘り出す」

​一般的・世間的に良いものではなく、特定の誰かにとってバリューとなる原石を掘り出すことが可能です。生身の人間にとってのニーズや価値に感じるものの源泉を再認識することができます。

2. 思い込みをポジティブに、価値創造へ繋げる

先入観や偏見を持つべきではない、というロジックではなく、新たな価値創造に繋げることで課題解決や新たな価値へ繋げる、ポジティブな思考デザインワークショップです。

3. 持ち帰れる、自分だけのひらめき体験

バイアスをどう扱ったらよいか、頭で考えるのではなく、体感で「そうか!」といったひらめきが起こるワークデザインがされています。簡単な思考法なので、お持ち帰りいただくことも可能です。

MY-ningマイニングの活用例|バイアスから「唯一無二の価値を創造する」発想転換ワーク

MY-ningマイニングの活用例

  • アンコンシャスバイアス研修
    • 「ステレオタイプ⇒​先入観⇒偏見⇒差別」が起こる仕組みと、思いこみや偏見に自分で気づくこと、手放したい思い込みを別の価値観で書き換えることを伝える。「正しい正しくない」ではなく、「こんなことを考えてはいけない」という罪悪感を刺激せず、自然に解決へ導く研修。​

  • 新製品・新規事業開発ワークショップ
    • 「思い込みの枠を超える」思考法を、新製品や新規事業開発のために使用。身近なところから人の本質的なバリューやニーズを洗い出すワークショップ。

  • 課題解決のための対話ワークショップ
    • 「ふつう・当たり前・べき論」が引き起こしているチームの人間関係の課題について、主観的な価値観を語り合うことから関係性を整えなおす対話ワークショップ。

  • 価値観ベースのチームビルディング
    • 個人の価値観を尊重しあうところから始めるチームビルディング。

MY-ningマイニング:プログラムの流れ|バイアスから「唯一無二の価値を創造する」発想転換ワーク

​プログラムの流れ

※基本の進め方。ご依頼により内容はオーダーメイド設計されます。

人数:4名~ 時間:90分~

  1. イントロダクション:ファシリテーターが場をあたため、目的や進め方を説明。

  2. 練習:バイアスを個人の価値へ、見方を変える練習

  3. バイアス集め:ゲーム形式で身の回りのバイアス(思いこみ)を協力して集める

  4. 書き換え:体感覚や直感を利用してことばの言い換えを行う。

  5. 共有と対話:チームで共有する。

  6. リフレクション:気づきを振り返り、次のステップや現実の場面に活かす方法を探る。

MY-ningマイニング:導入事例とお客様の声|バイアスから「唯一無二の価値を創造する」発想転換ワーク

導入事例とお客様の声

  • バイアスを価値に変えるオンラインワークショップ(人材系企業様)

  • ​学生のエンゲージメントを高めるための考察とワークショップおよび効果測定の検証(広島大学高等教育研究開発センター様)

  • 「転職支援の仕事をしています。90分と短いオンラインワークショップでしたが、クライアント(転職者)に対して「この年齢だと普通はこうします」ではなくて、「あなたはこうしたほうが良いのではないか」という、相手に沿ったバリューベースのお話ができるようになりました。参加して良かったです、本当にありがとうございました。」(企業研修参加者様)

  • 「バイアスを価値に変えるロジックがとてもわかりやすかった。アンコンシャスバイアス研修として参加したが、価値創出の頭の体操として大変良かった。」(企業研修参加者様)

  • 「チームメンバーの自分の価値を知る体験が本当に面白かったです。癒されました。」(企業研修参加者様)

  • 「自分軸や価値観を選ぶワークはかなりたくさんやってきたが、あくまで選ぶだけでしっくりこなかった。マイナスから本音を得られるこの手法はすごい。」(大学生 参加者様)

  • 「就活の軸を決めろとか結構言われるとは思うけれど、自分の中の納得感がないまま進めていくというのが自分にはつらかったのだと気づきました。」(大学生 参加者様)

  • 「就活は「こなす」ものだと感じていたが、今後の人生を通して使えそうな方法を学べて良かったです。」(大学生 参加者様)

MY-ningマイニングのファシリテーター養成講座:バイアスから「唯一無二の価値を創造する」発想転換ワーク

MY-ningファシリテーター養成講座

EQsイーキューズは、一般向けファシリテーター養成講座を準備中です。社内養成についてはお問い合わせください。

WBCラボ:ご依頼・​お問い合わせ

ご依頼・​お問い合わせ

WBCラボでは、組織向けにファシリテーターを派遣してMY-ningマイニングのプログラムを提供しております。無料体験ものほか、MY-ningメソッドを使用した特定のテーマのワークショップも実施可能です。お気軽にお問い合わせください。

bottom of page