top of page
アウトドアミーティング

動画・音声

解説動画や音声でお役立ち、癒し情報を発信しています。

youtube「はらおちダイバーシティ」

はらおちダイバーシティ」は、現在組織の中で「本当にダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を実現させたい」と頑張っていらっしゃるプロジェクト担当やリーダーの方のための、学びと癒しの動画コンテンツです。D&Iは長く大変な取り組みで、言葉の意味を誤解されることも多く、担当者の方は日ごろ板挟みで苦労をされがちです。お会いしたことのない方にも、何か少しでもお役に立てられればとチャンネルを始めました。

プレゼンター(おおばやしあや)はもと会社員で、フィンランドで学びEUでのソーシャルワーカー(社会の中での多様性、ウェルビーイング実現に貢献する人)の資格を持ち、多数の企業さまでのインタビュー調査研究や、多様性講座、働く人のウェルビーイング実現や多様性実現のためのコミュニケーションツールの開発を行ってきました。

これまでの約12年間の経験を通し、D&Iとは何か?から、実現させるには?その他関連する知識や、心が楽になる捉えかた、ぼやき的な所感…などを、「なるほど!」「そう考えればいいのか」という納得感、腹落ち感を大切にした内容を、ちょっと脱力できる手描きのゆる絵と共にお届けします。

【↑ 国内企業におけるダイバーシティ(D&I)総論① 前編/後編 ↑】

細かい文字があるので、大きいサイズでご覧ください。

また動画にあります、総論①のスキャンされたpdfはこちらからダウンロードできます。

国内企業におけるダイバーシティ(D&I)総論① 手描きpdf

【↑ 国内企業におけるダイバーシティ(D&I)総論② 前編/後編 ↑】

細かい文字があるので、大きいサイズでご覧ください。

また動画にあります、総論②のスキャンされたpdfはこちらからダウンロードできます。

国内企業におけるダイバーシティ(D&I)総論② 手描きpdf

【↑ 各論 05[どこから始める?D&I…最初に考えること」 ↑】

細かい文字があるので、大きいサイズでご覧ください。

 

「最初に考えること」手描きpdf

【↑ 各論 06[どこから始める?D&I…なぜD&Iが必要か?イメージしよう」 ↑】

細かい文字があるので、大きいサイズでご覧ください。

 

「イメージしよう」手描きpdf

【↑ 各論 07[どこから始める?D&I…目指すところと現時点をイメージしよう」 ↑】

細かい文字があるので、大きいサイズでご覧ください。

 

「目指すところと現時点」手描きpdf

【↑ 各論 08[どこから始める?D&I…問題の追及だけでは前進しにくい理由」 ↑】

細かい文字があるので、大きいサイズでご覧ください。

【↑ 各論 09[D&Iお役立ち話…今さら聞けないその違い。D&I, DE&I, I&D...って何?」 ↑】

細かい文字があるので、大きいサイズでご覧ください。

【↑ 雑談 10「2023年夏D&Iがしんどい件/DEI&B…ですって…? 他」 ↑】

▼このページで公開しているpdfにつきまして

WBCラボ、及びおおばやしは、動画およびpdf、文章の著作権は放棄しておりません。現場でがんばるダイバーシティ担当者やチームリーダーの方が、個人や社内で参考にしていただくために作成していますので、このページに掲載しておりますpdfの、ファイルおよび記載内容の無断転載はお断りしております。

ファシリテーターの方と語る「アバ哲ラジオ」

"身近にあるふつう・当たり前と向き合い、自分のこれでいいんだをみつける"「ソジテツ(オリジナル版)」のお題を使って話してみた、「アバ哲ラジオ」(アバターで哲学トーク風ラジオ)サンプルです。

​もっと聴きたい方はバナーをクリックしてください。(projectソジテツのサイトに飛びます)

アバ哲ラジオ

podcast「呼吸する時間ラジオ」

podcast ”がんばるリーダーのための「呼吸する時間ラジオ」” byおおばやしあや

誰かのために頑張るリーダーの方々に、少しの癒しや息抜き、ちょっとしたお役立ちをお届けしようという15分くらいのラジオ番組です。(リーダー⇒何かを推進しようとしたり、職場を良くしていこうとしている方)

現在、Apple podcast Spotify Google podcast または Anchorで視聴可能です。

どんな内容なのかお試しとして、このページからは5話お聞きいただけます。

ラジオへのメッセージ投稿も上のフォームからどうぞ。

youtube / podcast投稿フォーム

お問い合わせをありがとうございます。​返信メールが迷惑メールフォルダに自動振り分けされることがありますので、ご留意くださいませ。

bottom of page