(活動報告)PR TIMESにて『MY-ning 学生向けパッケージ』のプレスリリースを配信しました
- WBCラボ
- 9月3日
- 読了時間: 2分
就活生のウェルビーイングと主体性を高める。
就活の“べき論”に流されず、モヤモヤや葛藤から自分の価値観を掘り出す——WBCラボの自己知メソッド「MY-ning(マイニング)」の学生向けパッケージについて、PR TIMESでプレスリリースを配信しました。ワーク(80–100分)+効果測定(事前・事後アンケート)を一体設計した内容です。
MY-ningは、あえてモヤモヤ/葛藤に向き合いながら、Iメッセージを軸に“本人語”のキャリア軸を言語化していく自己知メソッドです。短時間でも手応えが得られるよう、80–100分の対話型ワークに加えて、事前・事後アンケートで主体性や自己効力感などの変化を可視化します。
プレスリリースのポイント(要約)
短時間×少人数:80–100分、10–20名目安/対面・オンライン対応
価値観の言語化:モヤモヤ→価値観抽出→“本人語”へ
教育効果の見える化:事前・事後アンケートで変化を確認(簡易レポート)
学内運用に合わせてカスタム可:指標追加、ゼミ横断、初年次~就活直前まで
トライアル価格:初回導入校向けの特別プランをご用意
リンク
PR TIMESプレスリリース:【PR TIMES掲載URL】
WBCラボの詳細解説(サイト内):MY-ning 学生向けパッケージのご案内
ご担当者さまへ
キャリアセンター、学部・ゼミ、学生支援部門での導入をご検討中の方は、実施条件の調整/効果測定の設計からご相談いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。
協力・協賛企業を募集
学生が自分の軸を持ち主体性を高めることや、自分の価値観を知り言語化することでウェルビーイングを向上することに興味のある企業の協賛・協力も募集しています。
お問い合わせ: info(at)wbc-labo.jp
団体名:一般社団法人ウェルビーイングコミュニケーションラボラトリー(WBCラボ)
コメント